スノーピークのアメニティドームの最新買取相場をお伝えします。アメニティドームは今急拡大しており、中古市場でも人気があります。当店ではできる限り高価買取できるよう努力しています。
お問い合わせ・無料査定はこちら
スノーピークのアメニティドームの買取相場
-
60周年記念 アメニティドームPro.M
買取価格38,000円
-
アメニティドームM メッシュシェルター
買取価格31,000円
-
アメニティドームM アイボリー
買取価格22,000円
-
アメニティドーム L 【マット シート 付】
買取価格16,000円
※買取時期の相場や当店の在庫状況により買取価格は変動します。
現在の買取価格は、お問合せ下さい。
アメニティドーム 買取のよくある質問
お問い合わせ・無料査定はこちら
アメニティドームを売るときのポイント
買取・査定に必要な情報
事前にLINE査定をご利用の場合は、以下の項目をご確認ください。
お品物の写真と、その状態について詳しく記載した文章を一緒にお送りいただくことをおすすめします。詳細な情報をいただければ、より正確なお見積りが可能になります。
アメニティドームを高く売るコツ
キャンプから帰ってきたら、良好に保つために使用後のケアをしましょう。テントの状態は買取価格に大きく影響します。使用後は乾燥させることでカビや悪臭を防ぐことができます。 風通しの良い場所で保管するようにしましょう。
フレームやペグ、ロープなど、オリジナルのパーツやアクセサリーなど、購入時に付いてきたものはすべて保管しておきましょう。不足している場合は、可能であれば追加で購入し揃えると良いでしょう。追加装備がある場合は、それもプラス査定の対象となります。
アウターランドでは、複数のアイテムをまとめて売ると買取額がアップする「まとめ売りキャンペーン」を実施中です!

お問い合わせ・無料査定はこちら
買取の流れ
-
❶お申し込み
お電話、LINE、メールなどで買取をお申し込み下さい。お申し込みの際にお品物の詳細を確認できれば仮査定金額をご提案できます。
お値段を気にされない場合、直接店舗にご発送頂くことも可能です。
-
❷商品の梱包・発送
・お品物
・身分証の両面コピー(運転免許証など)
・申込用紙
を段ボールに入れて発送します。送料は当店が負担致します。 -
❸本査定金額の確認
店舗到着後、お品物を確認した査定員が本査定結果をご連絡致します。
内容にご納得頂ければ買取成立! 銀行口座にお振込み致します。
-
❶お申込み・仮査定金額のご確認
まずはお電話、LINE、メールなどでお申込みいただきます。
査定員の提示した仮査定金額を確認し、内容にご納得頂ければ出張日程のスケジュールをご相談させて頂きます。
-
❷スタッフがご希望日時に訪問
スタッフがご予約した日時・お客様の元にお伺い致します。
現地で改めて買取ご希望のお品物を本査定させていただきます。
※出張料・査定料は無料です。
査定金額にご納得頂けなくてもキャンセル料等は発生いたしません。 -
❸その場で現金にてお支払い
内容にご納得いただければ買取成立!
その場で現金にて買取金額をお支払い致します。ご希望に応じて、銀行振込にも対応可能です!
ご不明点がございましたら、お気軽に査定員にお尋ねください!
-
❶来店予約のお申込み
予約サイト、またはお電話、LINE、メールなどで店頭買取をお申込ください。
ご予約の際には、「来店希望店舗」「お客様のお名前」「電話番号」「買取ご希望のお品物」をお伝えください。
来店前に仮査定をしていただくと、来店された際の本査定をスムーズにご案内できます。
-
❷お品物を店舗にお持ち込み
ご予約をした日時に、お売りになるお品物を店舗へお持ちください。改めて専門査定員がお品物を確認いたします。
お持ち込みの際には、お申込者ご自身の本人確認書類(免許証など)をお持ちください。
-
❸その場で現金にてお支払い
本査定が完了次第、お客様に本査定金額をお伝えいたします。
内容にご納得いただければ買取成立! その場で現金にて買取金額をお支払い致します。
※本査定金額にご納得いただけずキャンセルとなった場合でも、キャンセル費用はかかりません。
スノーピークのアメニティドーム 買取について
スノーピークは、1958年に創業された新潟県三条市に本社を置く、アウトドア用品メーカーです。テントをはじめ、タープ、テーブル、チェア、焚き火台など、多くの製品ラインナップがあります。
アメニティドームは、スノーピークが販売している初心者からベテランまで幅広い層に人気がある、入門・定番シリーズです。このシリーズはリーズナブルでありながら高品質な点が魅力的です。設営が簡単で、居住空間が広く、快適性が高いことが人気の理由です。
ポールの色と適正なスリーブ位置の同じ色、インナーテントとフライシートを合わせる場所は同じ色になっています。設営がしやすく、特に初心者におすすめです。
お問い合わせ・無料査定はこちら